

-
教習枠に空きがあれば、お客様の希望に合わせて最短翌々日から入校が可能です。合宿免許の混み合う時期は早めの入校申し込みをおすすめします。
-
基本的に、教習費・宿泊費・食事代が含まれています。さらに往復の交通費も上限11,000円まで実費支給。
-
1. 本籍地記載の住民票
2. 現在有効な免許証
※本籍地欄に記載のある免許証をお持ちの方は、1.の住民票は必要ありません。
※外国籍の方は、外国人登録証明書と外国人登録原票記載事項証明書
3. 印鑑(シャチハタ・ゴム印は不可)
4. 健康保険証又はそのコピー(万一の病気・ケガに備えて)
5. 筆記用具
6. 日常生活に必要なもの・・・着替え、洗面用具等(歯ブラシ、歯磨き粉、タオル類など)
安全のため、運転しやすい服装、運動靴等の運転しやすい靴でお越し下さい。 -
当所受付で直接ローンを組んだり、カード払いの手続きが出来ます。回数・月々の支払いについてはお客様のご希望に添ったプランを提案させていただきます。
-
物流業界は以前は「きつい」というイメージが強い業界でしたが、近年では労働環境の改善が進み、状況は大きく変わっています。例えば、倉庫内作業では自動化やロボットの導入が進み、重労働が軽減されています。
また、働き方改革の一環として、ドライバーの長時間労働を減らす取り組みや、シフト制の見直しなども行われています。
さらに、IT技術の活用により効率的な管理が可能となり、従業員の負担が軽減されている点も魅力です。もちろん繁忙期には忙しいこともありますが、チームで連携しながら仕事を進める体制が整っているため、サポートを受けやすい環境です。
現在の物流業界は、「きつい」ではなく「やりがいがあり、安定して働ける」業界へと変わりつつあります。ポジティブな視点でぜひ挑戦してみてください! -
今のご状況(所持免許の種類)や教習の進捗状況で前後する場合があります。ただ免許取得と並行し転職成功のための業界理解講座や対策を豊富にご用意しています。
まずは是非無料WEB面談にお申し込みいただければと思います。 -
はい、その通りです! 大前提、運転免許は実際に運転しないと取得はできませんし、直接面接対策や業界に精通するコンサルタントと話すことでより一層理解が深まると考えています。人生のたった2週間!一緒に今後のキャリアを考えながら広島で楽しく学んでいきましょう!